CATEGORY

読脳セラピー

ビューテイ―ワールドジャパン2017 体験レポート

2017年5月15日~17日、東京国際展示場(東京ビッグサイト)でビューティーワールドジャパンが開催されました。 当スクールは新設されたアカデミーゾーンに出展し、読脳法を理・美容、ネイル、エステの施術に応用して行なう「読脳ヘアカットセラピー」「読脳ネイルセラピー」「読脳エステセラピー」の体験と、16日は出展者プレゼンテーションセミナーを行ないました。 3日間で約40名の理美容師、ネイリスト、エステ […]

ヘアカットセラピーセミナー Report 1

2016年11月28日東京で「スペシャルセラピー ヘアカットセラピーセミナー」がスタート しました。 世界初のヘアカットセラピーのセミナーですから、受講された理・美容師はまさにパイオニアです。 将来、ヘアカットセラピーの認定を取った人には、講師としての道もあるという話に受講者の皆さんもまんざらでもなさそうでした。 まずは一人ひとりの自己紹介と、参加に当たっての目的や抱負を語っていただきました。 す […]

ヘアカットセラピーセミナー Report2

前回に続き、2016年11月28日東京「スペシャルセラピー ヘアカットセラピーセミナー」のレポートをお送りします。 セミナー後半は、ヘアカットセラピーの実技指導を中心に行なわれました。 ヘアカットセラピーは、脳の情報を読む「読脳法」によって行ないます。 その人が今必要としていることの答えを求めて脳に問いかけ、質問を展開し、良い結果を出すために必要な情報を持っている髪を探し出すのです。重要なのは質問 […]

珈琲フリークの私が唯一美味しいと思ったハーブティー

あなたはカフェで何を注文しますか? やはりカフェといえば珈琲でしょうか? 私もぜったい珈琲です。 それも焙煎が深くてコクがある珈琲。 紅茶では何だかものたりない。 美味しい珈琲は一口飲んだだけで、脳にゴツンと響き、「満足~」というスイッチが入るみたいで、とても幸せな気分になれるのです。 だから珈琲が大好き! そんな私ですから、「珈琲以外の飲み物を注文することなんてありません!」 と言いたいところで […]

富山の置き薬に代わる家庭の常備薬!?読脳ハーブティー

昔、といってもそれほど昔というわけではありません。 私が小学生の頃、というと45年位前でしょうか。 つまり、1960年~70年代の話です。 置き薬を愛用していた幼少時代 その頃、私の家には置き薬というのがありました。 定期的に営業マンがやってきて使った薬の金額を支払い、薬を補充し、古い薬を新しい薬に交換するというシステムでした。 私はその営業マンが来るのをいつも楽しみに待っていました。 ゴム風船で […]

ハーブティーを飲んだらパーキンソン病が良くなる?

最近、当会のワークショップには、パーキンソンと診断された方が多数参加されます。 先日の「自分研究」ワークショップにも、パーキンソン病と診断されたという方が参加されました。 7年ほど前より、右手の動きがなんだか良くないと感じ出し、病院に行くとパーキンソン病と診断されたというMさんです。 最近は、服用している薬が効いている間は動けるが、切れてくると、だんだんと筋肉が硬直して動けなくなるということでした […]

脳梗塞の後遺症がハーブティーを飲んだら

厚生労働省の統計によると脳血管疾患(脳出血や脳梗塞)の総患者数は117万9000人(平成26年)。 そのうち脳梗塞を起こした人の再発率は20~30%だそうです。また脳梗塞は再発はするたびに症状が悪くなっていくという性質があるそうで、 これは1回目では脳の他の部位で肩代わりできた機能が、2回目3回目と再発して損傷範囲が広がるにつれ代行困難になるからとのことでした。 脳梗塞を再発したが この日、仙台で […]

「読脳ハーブティーセラピー」 骨折したかと思うほどの痛みが一瞬にして・・・

ちょっとした不注意で足をどこか角にぶつけたり、打ったりすると痛いですよね。 不意に打ったものは加減なく打ってるのでとても痛いものです。 土足文化のない日本は、欧米に比べ、足の指の骨折や打撲を起こしやすいそうです。 痛みは患部ではなく、脳で感じている 2016年8月5日に静岡で開催された勉強会の前の日に、家で足の小指をぶつけたと訴える女性が参加されました。 ぶつけた時は、小指が折れたと思ったぐらいの […]

地球と地球に生きる動植物の関係

小学生の時に、植物は人間と同じように生きていることに何だか不思議さを覚えました。 植物は光合成しながら生きている。二酸化炭素を取り入れて酸素を副産物として排出する。 逆に人間は必要な酸素を取り入れて二酸化炭素を排出する。 どちらか一方がいなくなったり、少なくなると両者とも住みづらい環境になる。 うまい具合に均衡が保てているのが不思議に思えました。 重力にうまく対応するため進化し続けてきた動植物 理 […]

正しい食事とは何なのか?

皆さんは食に関してよく考えたことはありますか? 正しい食事・バランスのとれた食事といいますが、何が「正しいのか」、また何が「バランスが取れている」のか? そんなこと考えたことはありますか? 極端に偏った食事をとっている人がいます。例えば、アラスカ先住民のイヌイットの食事は、アザラシ・クジラ・セイウチなどの生肉がメインです。 多くの種類の食べ物をとって、バランスの良い食事を心がけましょうと教えられた […]